
駅伝からの・・
こんにちは!!
後先考えずにハワイへ飛んで行く東京本社の市來です。私も早いもので入社してから二度目の新年を迎えました。
新年と言えば、風物詩の【箱根駅伝】
元々、全く興味が無かった私ですが、
アプリに入社し、箱根へ行くことも増え今年は見ていました。
見ながら感じていたことは、
個人が全力を尽くして襷を繋いでいき、
全員が頑張って初めてチームとしての結果となる。
色々なドラマがあり、駅伝ってなんだか素晴らしいなと感じました。
そんなドラマの生まれる地、箱根でのお仕事はこちらからそして、走ること繋がりで思い出しました。
箱根駅伝から遡ること一ヶ月弱前、私はとてつもなく感動しました。
私には5歳の娘がおり、そのマラソン大会がありました。
休日に一緒に走る練習をしていた私は、自分のことのように緊張していました・・・
本人の目標は【10位以内】
総勢50名程のマラソン大会、スタートは横一線でのスタート。
転ばないように慎重なスタートを切った娘は、スタートに失敗。
が、2周を走るコースで必死に挽回する娘・・・
最後まで友達と競ってのゴール!!!!!(奥が娘)
順位は残念ながら【17位】・・・ゴール直後から号泣し目が腫れている娘。
子供からいつも色々と教えられていますが、
今回も大切な事を学ばせてもらいました。
①目標を持って取り組むこと
②失敗をしても最後まで諦めない心
③切り替えの大切さ
(帰りには『パパ~頑張ったから御菓子買って~』と笑顔でした笑)
2017年市來、
目標を持ち、最後まで諦めず、
失敗しても切り替えて頑張ろります!!
皆様、本年もよろしくお願い致します!!