
北海道のローカルイベント 夕焼け市
tag :
お久しぶりです。
少し前の話になっちゃいますが、自分が住んでいる隣町に長沼町という人口1万人程度の町があります。
「大豆」や「長ネギ」の生産地という農業の町で「味付けジンギスカン」も有名・・・・これがめっちゃ旨い。
今回はそんな長沼町のローカルイベント『夕焼け市』に行ってきました。
『夕焼け市』は5月~9月の第4土曜日(17:30~20:00)の年に5回行われる地元の祭りで、
商店街にある電気屋や靴屋さんなどがおでん屋やクレープ屋になって食べ物を売っているような
地元に根付いたアットホームなイベントです。
コレが電気屋のおでん!
めっちゃ旨いのに1本たしか150円ぐらいだったかな!?
電気屋におでん欲しさに毎回とんでもない行列ができるんです。
チョコバナナとかもあったな~
他にもたくさんの大道芸の方も来ており、地元の子供たちが取り囲んでいました。
ラストに紹介するのは、イベントで使用している道路上に落ちる夕日!!
正直、真正面過ぎてうっと~し~くらいまぶしい。
その地域ならではB級イベントに癒されてきました。