
トマムリゾートバイト ~GREEN SEASON~◆特集記事
◇北海道有数の巨大リゾート施設
緑に囲まれた避暑地で快適◇
リピーター続出!星野リゾート★トマムのリゾートバイト
「星野リゾート トマム」は、札幌駅から電車で約100分の距離にある巨大リゾート施設です。
冬季は北海道を代表するスキー場として有名ですが、夏季になると避暑を求めて国内からはもちろん、海外からも多くのお客さまが訪れます。
今年はぜひ、ひと夏の思い出として、ラグジュアリーなリゾート施設でバイトをしてみませんか?v(*´∀`*)v
星野リゾート トマムのここがスゴい!!
「星野リゾート トマム」は北海道の占冠村(しむかっぷむら)にあるリゾートホテルです。
トマムといえば北海道を代表するスキーリゾート施設として有名ですが、夏になると清涼な気候を求めて、全国各地から旅行者が訪れる避暑地としても知られています。
トマムリゾートでは標高1,088mから層雲を眼下に望む「雲海テラス」や、気軽にアウトドアステイを楽しめる「トマムピクニック」、近郊の湖での「カヌー体験」、家族全員で楽しめる「リゾートカジュアルゴルフ」など、アクティビティも豊富。子どもから大人まで楽しめる人気の施設となっています。
▼雲海テラスの様子。雲海は感動!圧巻!絶景!
▼大自然に囲まれた場所をフロートで移動していくのは楽しそう!!
▼馬もいます!隣に立つのはトマム担当の辻永。表情が硬い。
星野リゾート トマムは日本最大級のリゾート施設のため、スタッフさんの募集も大規模。夏季期間だけでも300名ほどのスタッフさんが働いています。「リゾートバイトが初めて」という人もたくさんいるので安心です。もちろん友達や恋人同士での募集もOK!ベテランの方はもちろん、まだバイトをしたことがない方でもお気軽にご応募ください!
▼仲間が多いから初めてでも安心♪
ここが違うよ!星野リゾート トマムのリゾートバイト
リゾートバイトを選ぶ際、寮のコンディションを重視される方も多いのではないでしょうか。「星野リゾート トマム」の寮はなんとホテルの元客室。トイレやお風呂はお部屋ごとに設置されており、もちろん洗面所もあります。「みんなで一緒にワイワイとバイトをするのは好き。でも、やっぱりプライバシーは大切にしたい」という方にもおすすめです。
▼こちらがその個室寮!早いもの勝ちです!
またリゾート施設の周辺には観光施設も数多く存在しています。
ラベンダー畑で有名な「ファーム富田」、日本最北にある動物園「旭山動物園」、日帰り入浴も楽しめる「十勝川温泉」、Apple社のパソコンの壁紙として一躍有名になった「青い池」など、道央・十勝エリアの人気スポットへのアクセスのよさもバツグンです。
▼ラベンダーやひまわりなど美しい花々が大地を埋め尽くす!
▼旭山動物園は北海道に行くならやっぱり行きたい!空飛ぶペンギン↓▼こちらがAppleも認めた美瑛の青い池です!!神秘的(*′ლ‵*)
リゾート内にはレンタカー会社もあるので、休日にはドライブがてら出かけていくスタッフさんもたくさんいます。トマムリゾートで新しくできた友達を誘って、北海道観光を満喫してみてはいかがでしょうか!
どんな職種があるの?
「星野リゾート トマム」では接客業から野外業務まで、さまざまな求人があります。すべてをご紹介すると大変なボリュームになってしまうので、メインの職種をいくつかピックアップしてみました。
- 雲海テラス業務
トマムリゾートの人気施設、「雲海テラス」でのカフェ接客業務を担当していただきます。眼下に海のように広がる雲はとっても幻想的。層雲は毎日必ず見ることができるわけではないので、壮大な景色と出会える職場としてスタッフさんの間でも人気の高い職場です。社員さんが優しく教えてくれるので、やる気さえあれば接客業がはじめてという方でも大歓迎です!
▼これが見れた日は絶対にいいことがありそう♪♪
- アクティビティ業務
ものづくり体験コーナーにて、簡単な接客を担当していただきます。ちいさなお子さんを連れたご家族が多いので、子ども好きな方や明るく元気に対応できる方におすすめです。トマムでの思い出作りをサポートしてあげてください。
▼子供と触れ合うことが好きな方、あつまれ~~!!
- ブライダル業務
世界的に有名な建築家・安藤忠雄氏が設計した「水の教会」での接客業務を担当していただきます。自然に囲まれた近代的なデザインの教会は、全国からの予約で何ヶ月も先まで埋まっているという人気のスポット。ブライダルとはいえ、未経験者も歓迎です。感動的な挙式シーンに数多く立ち会えることでしょう。
▼幻想的な教会で予約殺到中!いつかここで・・・(うっとり)
▼幸せの場面に立ち会うと、こちらも幸せな気持ちになりますね(*´`)
- レストラン業務
バイキングレストランでの接客営業を担当していただきます。セレブなお客さまが多いので清潔感のある格好が求められますが、就業時には研修があるので初めての方でも安心してできる環境です。300名近いスタッフさんがいるので友達がたくさんできるかも!?
▼ワインの注ぎ方なども研修で教えてもらえますのでご安心ください☆
▼こちらはホテル内のカフェスタッフさん☆彡爽やか~!!!
- ロビー業務
フロントでチェックインやチェックアウト、お客さまのご案内などを担当していただきます。海外からのお客さまも多く、英語圏はもちろん、近年はアジア圏からのお客さまも増えています。スタッフさんも多国籍なので、異文化交流を楽しみたい方にオススメです。
▼英語を学びたい方にもオススメ!!
- ゴルフ場業務
ゴルフ場で受付やコース管理などの業務を担当していただきます。職場は全18ホールの広大なフィールド。清掃をしたり、重いゴルフ道具を運んだりと歩き回るので、以外と体力勝負です。事前に研修があるので、ゴルフをしたことがないという方でもお気軽にどうぞ。
▼芝刈りもお願いします!けっこう乗り物がゴツイ・・笑
- プール業務
トマム内にある、巨大温水プール施設「ミナミナビーチ」でのお仕事です。プール利用者の受付や遊具の貸出、清掃などがメイン。また、危険がないよう監視をしたり、時には小さいお子様と一緒に遊ぶこともあるそうです★本当にたくさんのスタッフさんが集まる人気業務なので、すぐにお友達もできると思いますよ♪もちろんプールは無料で利用できますので、プール好き!という方は、水着を持ってくるのを忘れないようにしてください(^_-)-☆
▼友達もすぐにできますよ!
このほかにも、バスで駅~リゾート~寮をつなぐ「バス運転手」、雲海レストランまでのゴンドラを操作する「リフト業務」、ロビーの売店を担当する「売店業務」、そして客室清掃やルームサービスを行う「裏方業務」など、さまざまな業務があります。リゾートバイトをしたいけれど自分に何が向いているのか分からないという方でも、お気軽にご相談ください!
▼ちなみにバス運転手業務は祝い金30000円アリ!!
実際に働いてみた人の感想は?
実際に「星野リゾート トマム」でお仕事をしているスタッフさんたちの声を集めてみました。いったいどのような職場なのでしょうか(^^)?現場のナマの声をお聞きください!
Q1:星野リゾート トマムのいいところはどこですか?
「巨大プールとか屋外大浴場を使えるところですね!特に大浴場!最ッ高です!」
「寮がめっちゃキレイなところ。ホントにここに泊まっていいの?って思いました(笑)」
▼こちらがミナミナビーチ!ひろーーーい!▼大浴場「木林の湯」は夜になると幻想的・・
Q2:職場の雰囲気はどうですか?
「女の子も男の子も仲いいですよ!あと社員さんもすごく優しい!」
「わかる!社員さんがヤバイぐらい優しいし、みんな社員・バイトの垣根なく接してくれます★一度、一緒に飲んでた次の日が出勤で、私は危うく遅刻しそうなぐらいギリギリの時間で到着したのですが、前日一緒に飲んでた社員さんも同じぐらいのギリギリ時間にやってきて、なんだか親近感がわきました(笑)」
▼休日はみんなで出かけたり、逆に出勤している友達のところに
顔を出したりすることも頻繁にあるそう♪▼仕事後にごはんに行ったりすることも♪
Q3:仕事で大変だったことはありますか?
「私はフロントなんですけど、外国のお客様が来るとちょっとアワアワします(笑)社員さんがサポートしてくれるので、問題はないけど、リゾートバイトの期間が終わるまでにはもう少し英語が話せるようになっているといいなぁ!」
「お客さまがドッと来るときですね。レストランなのでラッシュを乗り切っちゃえばそれほど大変じゃないですケド。でもそのおかげで、どんな状況になっても落ち着いて行動できるようにはなったと思います。前はすぐにあせっちゃってたから(笑)」
▼ワーキングホリデーで来ているスタッフさんもたくさんいます!
仲良くなって外国の言葉を教えてもらおう♪
Q4:オフにはどんなことをしていますか?
「最近はプールにハマってます!トマムのミナミナビーチは広いし遊ぶところも豊富!何せ無料ですし(笑)」
「私は札幌観光かな。ジンギスカンとかスープカレーとかを食べ歩きしてます(笑)北海道はとにかくごはんがおいしいですからね( ´◡` )」
▼北海道といえばジンギスカン!他にもおいしいものたくさん!
Q5:未来の後輩さんに向けてひと言お願いします
「北海道を満喫したい人はぜひ!あと、雲海は絶対に見たほうがいいですよ!はじめて見たときのあの感動は今も忘れられません。」
「そうだね、雲海は必見!!雲海テラスの勤務になっても、やっぱり気候とかいろいろな条件が合わないと出現しないから、毎日見れるわけじゃないみたい。だから見れる日が結構貴重みたいですよ!あとは、私のオススメポイントはとにかく寮がキレイなこと!」
「ちなみに個室寮は早いもの勝ちみたいです!やっぱり忙しい時期に入ってくると相部屋になることもあるから、「絶対個室がいい!」って人は早めの応募がオススメ★」
▼雲海を見たら、迷わず写真を撮りましょう!笑
インタビューお答えいただいた皆さま、ありがとうございました!
星野リゾート トマムのメリットまとめ
最後に星野リゾート トマムの魅力をまとめてみましょう。
◇寮がキレイ
星野リゾート トマムの寮は元ホテルの客室だったところです。トイレ・お風呂・洗面所がお部屋ごとにあるのでプライベートを大切にしたい方におすすめとなっています。相部屋もあるので、お友達と一緒の部屋に泊まることもできますよ!
◇観光拠点に最適
星野リゾート トマムは北海道のほぼ中央にあります。札幌駅まで電車で約100分、ラベンダー畑で有名な富良野や美瑛まで車で約70分、北海道グルメの豚丼が楽しめる帯広まで車で約50分、動物園やラーメンで知られる旭川までは車で約3時間など、さまざまな観光地にアクセスできます。
▼北海道といえば海鮮も有名ですよね( ゚v^ ) オイシソウ!!
◇リゾートバイトが初めての方でも安心
夏季期間だけで300人ほどのスタッフさんが勤務しています。バイトが初めてという人も多く、未経験でも安心。トマムリゾートでは就業前にしっかりと研修を行ってくれるので大丈夫です。
▼こちらが研修の様子。みんな真剣(=_=)!
北海道は国土の約22%の面積を占めており、1回の旅行だけですべてを満喫することは困難です。
しかし、北海道の中心部にある「星野リゾート トマム」を活動拠点にすれば、札幌・旭川・富良野・十勝など、多くの名所にアクセスすることができます。リゾートバイトをしながら、北海道の魅力を満喫したい方には特におすすめです。
おひとりさまのご応募はもちろん、お友達や恋人同士でも大歓迎!日本を代表するリゾート地で、夏の思い出をつくってみてはいかがでしょうか?